lectures:周期表
周期表
H | He | ||||||||||||||||
Li | Be | B | C | N | O | F | Ne | ||||||||||
Na | Mg | Al | Si | P | S | Cl | Ar | ||||||||||
K | Ca | Sc | Ti | V | Cr | Mn | Fe | Co | Ni | Cu | Zn | Ga | Ge | As | Se | Br | Kr |
Rb | Sr | Y | Zr | Nb | Mo | Tc | Ru | Rh | Pd | Ag | Cd | In | Sn | Sb | Te | I | Xe |
Cs | Ba | La | Hf | Ta | W | Re | Os | Ir | Pt | Au | Hg | Tl | Pb | Bi | Po | At | Rn |
元素の日本語名
古くから知られている元素には日本語の名前がついている。私の弟子なら「フッ素」ではなく「弗素」と書こう。
水素 | He | ||||||||||||||||
Li | Be | 硼素 | 炭素 | 窒素 | 酸素 | 弗素 | Ne | ||||||||||
Na | 苦土 | Al | 硅素 | 燐 | 硫黄 | 塩素 | Ar | ||||||||||
K | Ca | Sc | Ti | V | Cr | Mn | 鉄 | 腐銀 | Ni | 銅 | 亜鉛 | Ga | Ge | 砒素 | Se | 臭素 | Kr |
Rb | Sr | Y | Zr | Nb | Mo | Tc | Ru | Rh | Pd | 銀 | Cd | In | 錫 | Sb | Te | 沃素 | Xe |
Cs | Ba | Lu | Hf | Ta | W | Re | Os | Ir | 白金 | 金 | 水銀 | Tl | 鉛 | Bi | Po | At | Rn |
元素の英語名
英語の発音と普段使っている呼び名が大きく異なるものが有る。だいたいこんな感じで発音すると英語の発音に近くなる。
ハイドロジェン | ヒーリアム | ||||||||||||||||
Li | Be | B | カーボン | ナイトロジェン | オキシジェン | フロリン | Ne | ||||||||||
ソディアム | Mg | Al | シリコン | フォスファー | サルファ | クロリン | Ar | ||||||||||
ポタジアム | Ca | Sc | タイタン | V | Cr | Mn | アイオン | Co | ニックル | コッパ | ツィンク | Ga | ジャーマニアム | As | Se | ブロミン | Kr |
Rb | Sr | Y | Zr | Nb | Mo | Tc | Ru | Rh | Pd | シルバ | Cd | In | ティン | Sb | Te | アイオディン | ゼノン |
スィージアム | Ba | Lu | Hf | Ta | W | Re | Os | Ir | プラティナム | ゴールド | マーキュリ | Tl | レッド | ビスムス | Po | At | Rn |
擬ポテンシャル
lectures/周期表.txt · 最終更新: 2022/08/23 13:34 by 127.0.0.1