SST Lab Dokuwiki Header
内容へ移動
@surface
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
•
a3サマースクール
seminar:研究室の機器
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== 研究室の機器 ====== 皆さんが使用できる機器は次のとおりです。自由に使って構いませんが、節度とルールは守って下さい。 ===== 人数分用意されているiMac ===== 物理的に壊さない限り自由に使って良い。 * 全て果物の名前がついている ===== Linux計算サーバ ===== * 使うのは後期に入って本格的に計算をはじめてから。決して電源を切ってはいけない。 ; sstg1 : Dacapo等 ; sstg2 : Dacapo等 ===== MS-Windows搭載パソコン ===== 就職活動などに自由に使用してよい。管理者権限が必要なソフトウェアを導入するときには相談すること。朝9時から夕方6時までのゲームは禁止。 ===== 白黒レーザプリンタ ===== 濫用しないこと。できるだけ一枚に2ページ以上をレイアウトし、両面縮小印刷すること。 ===== インクジェット複合機 ===== 上質紙や写真用用紙を使いたい場合は自前で用意すべし。インクは適宜自分で交換せよ。インクの在庫が最後の一つになったら必ず報告せよ。スキャナも自由に使って良い。
seminar/研究室の機器.txt
· 最終更新: 2022/08/23 13:34 by
127.0.0.1
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ