SST Lab Dokuwiki Header header picture

ユーザ用ツール

サイト用ツール


misc:goeteborg_computer_network始末記

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
misc:goeteborg_computer_network始末記 [2019/05/22 00:45] – [Nicolas氏の福音] kimimisc:goeteborg_computer_network始末記 [2022/08/23 13:34] (現在) – 外部編集 127.0.0.1
行 67: 行 67:
 <code text> <code text>
 +ーーーー ニコラス氏のロッカー ーーーー+       +ーーーーーーー 各部屋 ーーーーーーー+  +ーーーー ニコラス氏のロッカー ーーーー+       +ーーーーーーー 各部屋 ーーーーーーー+ 
-|                    |       |                   | +|                  |       |                   | 
-|       シスコのスイッチ====コネクタ====コネクタ====ワークステーション    | +|       シスコのスイッチ====コネクタ====コネクタ====ワークステーション    | 
-|                    |       |                   |+|                  |       |                   |
 +ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+       +ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+  +ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+       +ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー+ 
 </code> </code>
行 99: 行 99:
 結局ミーティングが終った後も管理者からの連絡はなく、一日を終えたのでし た。さあ、週末だ!観光に行くぞ!  結局ミーティングが終った後も管理者からの連絡はなく、一日を終えたのでし た。さあ、週末だ!観光に行くぞ! 
 ===== ネットのある幸福 ===== ===== ネットのある幸福 =====
 +
 +観光客モードから戻った月曜日(8月21日)午後になってネットワーク管理者が 数本のUTPケーブルと4ポートのリピータハブを携えてやって来ました。これで 全部がネットにつながるぜ。
 +
 +HUBをつけてAT(Linux)とPBを起動すると両方ともちゃんとネットに接続されま した。特にLinuxの方はifconfigとnslookupで割り当てられたIPアドレスとホ スト名が簡単に判明しますから制限された権限しかないゲストアカウントでも ss10をATのX端末として使うことができます。やっぱり800×600しかないARMADA の液晶画面よりSUNの19インチCRTのほうがいいですからね。(実はこの文章も SUNをLinuxのX端末にしてxemacs+cannaで書いています。)
 +
 +やっとこれで問題解決かな? おっとそういえばまだMS-Windows98でネットにつ なぐことができていませんでした。
 +
 +・・・しばしWindowsと格闘・・・
 +
 +だめです。 あきらめました。
 +
 +残る問題はプリンタですが、PBからはちゃんと(な んと日本語も!Macintosh偉い!)印刷 できるわけですから。これで一応定常状態 ですかね。予想していたよりはてこずった感がありますが、来てから次の月曜日 に定常状態になったということでよしとしましょう。
 +
 +8月23日(水)、やっぱりちょっと甘かったようです。うーん、Linuxから印刷し たいぞ。印刷のたびに、PBにポストスクリプトファイルをFetchしてMacGSに食 わせて印刷するのは結構骨です。でもこのATは完全にクライアントのみとして 使うつもりだったのでtelnetdやらftpdみたいにデフォルトでインストールさ れるサーバプログラム以外はインストールしていないんですよね。しかたない のでネットからnetatalkのrpmパッケージを落して来てインストールしました。 これでApple Talkプリンタに印刷できます。
  
  
 ===== 終りに ===== ===== 終りに =====
 +
 +先週の水曜日に到着してここまで1週間、定常状態になるまで結構かかってし まいました。今後どこかに行くときには小さなHUBとケーブルも余分に持って 行くことにするか、事前に十分打ち合せておくことが必要ですね。(もちろん パソコンなど持って行かないのが一番ですね。) 
 +==== 番外編 ====
 +
 +
 +8月25日(金)、来週からKarin嬢が休暇から戻って来るということで我々は図書 室に移ることになりました。そこで部屋を下見に行くと状況としては同じです。 そこで帰る前にNilson氏のロッカーに行って線をつなぎ替え、図書室の#2ポー トにHUBをつないでおきました。(やっぱりここも#1ポートにはss10がつながっ ていました。ここのキーボードはUSキーボードです。) 
 +
 +さて、月曜日(8月28日)に図書室にやって来て相方に線を差してもらい、さあ使 おうとすると相方のPBはつながっているのに、私のATはつながりません。なん でー? HUBを見るとATの方のUTPケーブルはUPLINK共用ポートにささっています。 そらあかんは。 
 +
 +<note>
 +教訓:ネットは人任せにしてはいけない。線の端々まで自分で確認すべし。
 +</note>
 +
  
misc/goeteborg_computer_network始末記.1558453534.txt.gz · 最終更新: 2022/08/23 13:34 (外部編集)

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki