SST Lab Dokuwiki Header
内容へ移動
@surface
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
•
新規ユーザの作成
ab_initio:makevestafileスクリプト
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
===== makevestafile スクリプト ===== 単位格子ベクトルが互いに直交しない場合、ASEのWriteCube関数がつくるGaussian CubeフォーマットのファイルをVESTAが正しく処理しないようなので、VESTAファイルを直接書き出すスクリプトを作成した。cubeファイルを埋め込む場合ここでつくったVESTAファイルと埋め込まれたCUBEファイルは必ず同じディレクトリになければならない。VESTAファイルを直接テキストエディタで開きCUBEファイルの名前を相対パス名で書けば任意の場所にCUBEファイルをおくこともできる。 ==== 使い方 ==== <code sh> $ makevestafile usage: makevestafile [-e embeded_cube_file] input_nc_file output_vesta_file options: -h, --help show this help message and exit -eembeded_cube_file, --embed=embeded_cube_file Embed the embeded_cube_file in the output_vesta_file. </code> * [[script:makevestafile |ソースコード]]
ab_initio/makevestafileスクリプト.txt
· 最終更新: 2022/08/23 13:34 by
127.0.0.1
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ