osx:ブータブルusbメディアの作成
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| osx:ブータブルusbメディアの作成 [2021/02/23 12:38] – [USBメモリのアンマウント] kimi | osx:ブータブルusbメディアの作成 [2022/09/27 15:52] (現在) – [Common Preparation] kimi | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| ====== ブータブルUSBメディアの作成 ====== | ====== ブータブルUSBメディアの作成 ====== | ||
| - | ===== common preparation | + | ===== Common Preparation |
| - isoイメージのダウンロード | - isoイメージのダウンロード | ||
| - | * ある意味、これが一番ハードル高い。 | + | * ある意味、これが一番ハードル高い。((ネットが細いので)) |
| * [[https:// | * [[https:// | ||
| * [[https:// | * [[https:// | ||
| 行 14: | 行 14: | ||
| * インストーラをダウンロードしてみないとわからない | * インストーラをダウンロードしてみないとわからない | ||
| + | ===== MacOS ===== | ||
| + | - '' | ||
| + | Sur.app/ | ||
| + | / | ||
| + | - USBフラッシュドライブの場所の確認< | ||
| + | Filesystem | ||
| + | / | ||
| + | ... | ||
| + | ... | ||
| + | ... | ||
| + | / | ||
| + | - '' | ||
| + | $ sudo / | ||
| + | Password: | ||
| + | Ready to start. | ||
| + | To continue we need to erase the volume at / | ||
| + | If you wish to continue type (Y) then press return: Y | ||
| + | Erasing disk: 0%... 10%... 20%... 30%... 100% | ||
| + | Copying to disk: 0%... 10%... 20%... 30%... 40%... 50%... 60%... 70%... 80%... 90%... 100% | ||
| + | Making disk bootable... | ||
| + | Install media now available at "/ | ||
| + | $ | ||
| + | </ | ||
| + | - インストールメディアを接続し、「option (alt) ⌥」キーを押しながら起動(for intel CPU) | ||
| ===== Linux ===== | ===== Linux ===== | ||
| - isoイメージをimgイメージに変換する< | - isoイメージをimgイメージに変換する< | ||
| 行 31: | 行 55: | ||
| </ | </ | ||
| - USBメモリのデバイスパスの確認< | - USBメモリのデバイスパスの確認< | ||
| - | $ diskutil list | + | % diskutil list |
| /dev/disk0 | /dev/disk0 | ||
| #: | #: | ||
| 行 46: | 行 70: | ||
| 0: FDisk_partition_scheme | 0: FDisk_partition_scheme | ||
| | | ||
| - | $ | + | % |
| </ | </ | ||
| - | |||
| - USBメモリのアンマウント< | - USBメモリのアンマウント< | ||
| % diskutil unmountDisk /dev/disk4 | % diskutil unmountDisk /dev/disk4 | ||
| Unmount of all volumes on disk4 was successful | Unmount of all volumes on disk4 was successful | ||
| %</ | %</ | ||
| - | ==== データの書き込み | + | - データの書き込み< |
| - | + | % sudo dd if=ubuntu-20.04.2-live-server-amd64.img.dmg of=/ | |
| - | + | Password: | |
| - | <code sh> | + | 1158+1 records in |
| - | $ sudo dd if=CONVERTED_BOOTABLE_IMAGE.dmg of=/ | + | 1158+1 records out |
| + | 1215168512 bytes transferred in 59.499433 secs (20423195 bytes/ | ||
| + | % | ||
| + | </ | ||
| + | - USBメモリの取り出し(もし必要であれば)< | ||
| + | % diskutil eject /dev/disk4 | ||
| </ | </ | ||
| - | ==== USBメモリの取り出し ==== | ||
| - | |||
| - | <code sh> | ||
| - | $ diskutil eject /dev/disk4 | ||
| - | |||
| - | </ | ||
| - | ===== MacOS ===== | ||
| - | - macOSインストーラをダウンロードする | ||
| - | * これが一番ハードル高い | ||
| - | - 必要な容量のUSBフラッシュドライブを用意する | ||
| - | * インストーラをダウンロードしてみないとわからない | ||
| - | - '' | ||
| - | / | ||
| - | * スペースの前にはバックスラッシュをつけるのを忘れずに | ||
| - | * TABキーによる補完機能をうまくつかうとよい | ||
| - | - USBフラッシュドライブの場所の確認< | ||
| - | Filesystem | ||
| - | / | ||
| - | ... | ||
| - | ... | ||
| - | ... | ||
| - | / | ||
| - | - '' | ||
| - | $ sudo / | ||
| - | Password: | ||
| - | Ready to start. | ||
| - | To continue we need to erase the volume at / | ||
| - | If you wish to continue type (Y) then press return: Y | ||
| - | Erasing disk: 0%... 10%... 20%... 30%... 100% | ||
| - | Copying to disk: 0%... 10%... 20%... 30%... 40%... 50%... 60%... 70%... 80%... 90%... 100% | ||
| - | Making disk bootable... | ||
| - | Install media now available at "/ | ||
| - | $ | ||
| - | </ | ||
| - | - インストールメディアを接続し、「option (alt) ⌥」キーを押しながら起動 | ||
osx/ブータブルusbメディアの作成.1614051528.txt.gz · 最終更新: (外部編集)