関数値出力のプログラム
                差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 関数値出力のプログラム [2020/08/18 10:29] – kimi | 関数値出力のプログラム [2022/08/23 13:34] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
|---|---|---|---|
| 行 6: | 行 6: | ||
| |  $x^3$  |  $-1$  |  $ 1$  |  '' | |  $x^3$  |  $-1$  |  $ 1$  |  '' | ||
| |  $\sin x$  |  $-\pi$  | |  $\sin x$  |  $-\pi$  | ||
| - | |   | + | |   | 
| - | |   | + | |   | 
| - | |   | + | |   | 
| - | |   | + | |   | 
| - | |   | + | |   | 
| ; 実習2 | ; 実習2 | ||
| 行 18: | 行 18: | ||
| ; 課題 | ; 課題 | ||
|   : x=Aからx=Bまでの区間をN分割、y=Cからy=Dまでの区間をM分割し、関数値 f(x,y) を出力するプログラムを作成する。結果をグラフにする。([[http:// |   : x=Aからx=Bまでの区間をN分割、y=Cからy=Dまでの区間をM分割し、関数値 f(x,y) を出力するプログラムを作成する。結果をグラフにする。([[http:// | ||
| - | ^   | + | ^   | 
| - | |   | + | |   | 
| - | |   | + | |   | 
| - | |   | + | |   | 
| - | |   | + | |   | 
| - | |   | + | |   | 
| - | |   | + | |   | 
| - | |   | + | |   | 
| - | |   | + | |   | 
関数値出力のプログラム.1597714160.txt.gz · 最終更新:  (外部編集)