SST Lab Dokuwiki Header header picture

ユーザ用ツール

サイト用ツール


misc:tips

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
misc:tips [2022/08/29 17:11] – [大文字小文字変換] kimimisc:tips [2022/08/29 17:15] – [Web contents] kimi
行 10: 行 10:
   * [[linux:ssh_keygen|SSHキーの削除]]   * [[linux:ssh_keygen|SSHキーの削除]]
   * [[大文字小文字変換]]   * [[大文字小文字変換]]
 +  * 
 ===== macOS ===== ===== macOS =====
   * [[ログインスクリーン画像の在り処]]   * [[ログインスクリーン画像の在り処]]
   * [[iconファイルの在り処]]   * [[iconファイルの在り処]]
 +===== iOS =====
 +  * [[iPhoneのパケット通信を禁止する]]
 ===== Linux ===== ===== Linux =====
   * [[linux:logind_conf|ノーパソサーバにして蓋したら寝ちゃったんですよ]]   * [[linux:logind_conf|ノーパソサーバにして蓋したら寝ちゃったんですよ]]
行 20: 行 22:
   * [[linux:hostnamectl|hostname後から変えたいんですが]]   * [[linux:hostnamectl|hostname後から変えたいんですが]]
   * [[linux:usage_of_systemctl|systemctlの使い方]]   * [[linux:usage_of_systemctl|systemctlの使い方]]
 +  * [[MySQLシステムに新しいデータベース]]
  
 +===== Web contents =====
 +  * [[jmolテスト]]
 ===== Error Handling ===== ===== Error Handling =====
  
行 29: 行 34:
  
  
-===== iPhoneのパケット通信を禁止する ===== 
-// Tue, 10 Nov 2009 12:06:32 +0000 // 
- 
-以下のファイルをダウンロードし、解凍してできた「APN disabler.mobileconfig」をメールの添付ファイルとしてiphoneに送信する。 
- 
-[[http://sstxp.ee.ous.ac.jp/sstlab/wp-content/uploads/2009/11/apn-disabler.zip|mobileconfigファイル(zipにて圧縮済)]] 
- 
-[[http://blog.iphone-dev.org/|jailbreak]]したiphone 3Gに普通のソフトバンクモバイル(SMB)のSIMをさしてこの設定をして使う。常時無線LAN環境下に居られる人向き。ホワイトプランで通話相手がSBMだけだと、これで本当に「毎月980円でiPhone」が実現する。 
  
 ===== From NetCDF to XYZ ===== ===== From NetCDF to XYZ =====
行 253: 行 250:
  
 これで、講義資料もwordpressに移せるかな。 これで、講義資料もwordpressに移せるかな。
- 
-===== MySQLに新しいデータベース ===== 
-// Thu, 04 Feb 2010 03:33:53 +0000 // 
- 
-MySQLシステムに新しいデータベースを作成する。 
-<code lang="sql"> 
-$ mysql -p -u root 
-Enter password: 
-... 
-mysql> show databases; 
-+--------------------+ 
-| Database           | 
-+--------------------+ 
-... 
-mysql> create database Name_of_database; 
-... 
-mysql> show databases; 
-+--------------------+ 
-| Database           | 
-+--------------------+ 
-... 
-... 
-| Name_of_database   | 
-... 
-... 
-mysql> QUIT 
-Bye 
-$ 
-</code> 
-セミコロンをつけるのをすぐ忘れるんよなあ、QUITにはいらんけど。 
- 
-showコマンドとcreateコマンドとでdatabaseに単数と複数の区別があるんだよねえ、まあ英語としては当たり前だけど。 
  
  
misc/tips.txt · 最終更新: 2023/01/25 15:28 by kimi

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki