それでは計算結果を見てみよう。量子力学の方程式を解いて手に入る答えは、「電子物性の基礎」でやったように電子のエネルギーと波動関数だったね。出力ファイルはout.ncとout.textだ。out.ncの方には波動関数から何から計算結果が全部入っているんだけど、波動関数の方は関数を三角関数で表したときの前の係数、そう「応用数学II」でやったフーリエ展開の展開係数で保存されているんだ。だからデータの量が膨大になるんで人間が読む事ができるような形式、そういうのをテキスト形式っていうんだけど、人間が読めるテキスト形式ではなくて、計算機が扱いやすい形式、そういうのをバイナリ形式っていうんだけど、そのバイナリ形式になっているんだ。out.textの方に、計算結果を手短にまとめたものがテキスト形式で書かれているのでこっちを見てみよう。手短に纏めたっていっても結構大きなファイルだから一部だけをここに出しとくね。
EXC -135.534208 -138.882231 -135.563850 -138.241176 -138.915672 -13
9.078318
TOT: 7.1 -588.2560 <fc #ff0000>-591.6040</fc>1) -588.2857
DFT: 7.1 -588.2857 -591.6040 -590.9630 -591.6375
-591.8001
<fc #ff0000>FOR: 1 -8.7076155 0.0000000 0.0000000</fc>2)
<fc #ff0000>FOR: 2 8.7201156 0.0000000 0.0000000</fc>3)
TOT: stopping 0.000001
convergence: 0.000019 0.000000 0.000000694 0.007 0.001 12.323
ANALYSIS PART OF CODE
EIG Nb Nkpt Eigen value4) Occupation5)
EIG 1 1 <fc #ff0000>-25.3814622450 2.0000000000</fc>
EIG 2 1 <fc #ff0000>-9.1476332296 2.0000000000</fc>
EIG 3 1 <fc #ff0000>-7.4239561001 2.0000000000</fc>
EIG 4 1 <fc #ff0000>-7.4239561001 2.0000000000</fc>
EIG 5 1 <fc #ff0000>-5.0407362539 2.0000000000</fc>
EIG 6 1 <fc #ff0000>3.4902112244 0.0000000000</fc>
EIG 7 1 <fc #ff0000>3.4902112244 0.0000000000</fc>
EIG 8 1 <fc #ff0000>3.9511122475 0.0000000000</fc>
WFG: created WaveFunction in netCDF file
Wannier: kpoints in direction n 1 1
Wannier: kpoints in direction n 2 1
Wannier: kpoints in direction n 3 1
TIM: Number of iterations = 12
TIM: Seconds User: 7.3 System: 0.0 U+S: 7.3
TIM: Setup 60.0% 4.4 CPU seconds ( 0.363 sec/iter)
TIM: damden 26.3% 1.9 CPU seconds ( 0.159 sec/iter)
TIM: localF 3.6% 0.3 CPU seconds ( 0.022 sec/iter)
TIM: nsc energy 8.7% 0.6 CPU seconds ( 0.052 sec/iter)
TIM: libtos 1.5% 0.1 CPU seconds ( 0.009 sec/iter)
TIM:
TIM: Sum 100.0% <fc #ff0000>7.3 CPU seconds</fc>6) ( 0.606 sec/iter)
1) 全エネルギー 2) 炭素原子に働いている力 3) 酸素原子に働いている力 4) エネルギー固有値 5) その状態にいる電子の個数 6) 計算にかかった時間